2021-01-01から1年間の記事一覧

世界史を勉強する意味

今回は 「世界史を勉強する意味」 についてお話ししていきます あなたは 勉強なんてやる意味なくない? こんなこと思ったことないですか? とりわけ英語なら意見が分かれる ところだとは思います。 ・公用語だし使えて損はない ・話せるとかっこいい だから…

世界史の参考書の選び方

今回は 参考書の選び方についてお話しします! 大は小を兼ねるという言葉がありますが、 参考書は 情報量が多いものが良い というわけではありません。 目的と難易度を基準にして、 あなたに合ったものを選びましょう。 まず、 世界史の勉強で必要なのは「流…

模試

今回は 模試について話していきます! まず、 模試前日に何をやったらいいかわからない! 何やったらいいかわからないから とりあえず勉強する。 勉強し出したら不安になって 遅くまで全然寝れない。 当日緊張していつも通りの 実力が発揮できなかった。 こ…

共通テスト

今回は 共通テストについて話します! 2021年1月から、 センター試験から大学入学共通テストに 変わったわけですが、 共通テスト解いてみましたか? 共通テストはセンター試験から 出題方針が変わって 思考力・判断力が 必要な試験に変わりました。 僕も実際…

写真的記憶法

こんにちは! あなたは世界史を勉強するとき どのようにやっていますか? ノートにひたすら書きまくっていませんか? これ”無駄”かもしれません!! というのも 書くという行為は 視覚と触覚を使うため 効率的ではある ですが、 時間がかかりすぎる というデ…

近・現代史

今回は 近・現代史について話していきます! 近・現代史というと、 歴史という感覚が薄れてきて 歴史が好きな人でも興味が湧かない 出来事が多くてやってられない! そう思う人もいるでしょう、 僕はそうでした。 ですが、 私立大・国公立大2次試験では、 …

中国史

今回は 中国史についてお話ししていきます! まず、 なぜ日本史ではなく世界史を選択して 勉強していますか? 一番よく聞く理由としては 漢字を覚えるのが苦手 カタカナの方がマシ! という理由だと思います。 ですが、世界史でも「中国史」では たくさんの…

文化史

こんにちは! 今回は文化史についてです! まず、文化史は 漢字の文字と読みを覚えるように、 人と作品、時代と文化、 照らし合わせて覚えていく必要があります。 じゃあ 文化史って、丸暗記必須じゃん! と思ったあなた 大正解です。 文化史に通史のような…

教科書を使う

教科書持ってるけど イマイチわかりにくくて 参考書買っちゃった 僕はそうでした・・・ 僕は「教科書の使い方」を よくわかっていなかったので ただ闇雲に読みまくって理解した、 ちゃんと教科書を使った気になっていました。 これを続けると問題演習をする …

流れを知るをより深く

「流れを知る」 ことについて 前のブログで書いてるので まだ見てない方は読んでみてください さて、世界史の勉強をする上で 一番最初にやるべきことは 「流れを知る」ことです 「流れ」の勉強はもうやったけど なんとなくしか覚えてない、 もともと覚えるの…