共通テスト

今回は

共通テストについて話します!

「共通テスト」の画像検索結果

 

2021年1月から、

センター試験から大学入学共通テストに

変わったわけですが、

共通テスト解いてみましたか?

 

 

共通テストはセンター試験から

出題方針が変わって

思考力・判断力

必要な試験に変わりました。

 

 

僕も実際に解いてみて

出題方針が変わったのを感じました。

 

 

そこで思ったのは、

 

世界史の表面的な

知識だけでは得点できない

 

と言うことです。

 

 

これはつまり

 

 

単語だけを覚えるような勉強では

意味がなく、

 

1つの出来事に対して

その出来事が起きた理由

 

その後どうなったかの多面的な理解が

必要になってくるということです。

 

 

この理解ができていないと

比較的安定して得点できる世界史で

得点できなくなり

 

受けたい大学の受験を

諦めざるを得なくなります。

 

 

では、

 

実際にどんな対策をしたら良いのか

話していきます!

 

 

まず、

 

全体的に見て資料を読解しつつ

世界史的な知識を連動させて

やっと解けるような思考力

問う問題が多く出題されていました。

「思考力 イラスト」の画像検索結果

そのため、

 

資料と合わせて勉強することが

非常に重要になってきます!

 

 

ちなみに資料と言っても

地図、絵画、写真、

史料、グラフ・表

様々なものがあるので資料集は必須です。

「思考力 イラスト」の画像検索結果

 

次に、

 

センター試験では多かった

リード文を読まずに解けるような問題が

ほとんどなくなっていました。

 

 

そのため、

 

リード文を読んで解く

読解力も問われるものとなり

 

 

時間内に余裕を持って解き終わるのが

難しくなりました。

 

 

なので、

たくさん本を読んで

読解力も身につけましょう。

「本を読む」の画像検索結果

 

このように

 

センター試験から共通テストに

大きく変わったところもありますが、

対策できないことはありません!

 

 

大事なのは、

対策」「時間配分」「慣れです!

 

 

全て事前準備でなんとかなるものです、

一度共通テストを解いてみてください!

 

 

できるところ、できないところ

気づいたことが出てきます。

 

それをもとに

少しずつ準備していきましょう!

 

 

 

今回はここまでです、

ありがとうございました。